AEAJアロマテラピーインストラクターコース(通学クラス)

(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト学科共通学科試験対応

新カリキュラム対応!

下記のような方に最適なコースです。
・AEAJ認定アロマセラピーインストラクター資格を目指す方
・AEAJ認定アロマセラピスト資格を目指す方
・アロマテラピーをもっと深く学びたい方
・将来教える活動をしてみたい方

◆コース概要
試験に出題される全カリキュラムを網羅して学べるコースです。試験範囲をすべて講座で学べます。
確実な合格のために、万全の準備をしたい方におすすめしたいクラスです。
  受講時間

全52.5時間 1コマ2.5時間

   コース時間帯

午前クラス10:00~12:30(1日1コマ)

午後クラス13:30~16:00(1日1コマ)

集中クラス10:00~16:00(1日2コマ)

 

  受 講 料

185,000円(テキスト代9,900円、実習材料費、税込)
→早割で179,000円(税込)詳しくは下記日程欄をご確認ください!

 

(新資格制度説明会)

 インストラクターコース、セラピストコース(カリキュラム)講座説明を行っています。所要時間約40分 

 

 講座説明・詳細はこちら

 

  受 講 条 件 16歳以上 AEAJアロマテラピー検定受験前の受講が可能です。
  対 応 試験 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・AEAJ認定アロマセラピスト共通学科試験

    持 ち 物

 

 

筆記用具・ノート(必要に応じて) 

 

カリキュラム紹介(抜粋)

精油のプロフィール34種
植物油のプロフィール14種
化学で見る精油の特性
精油の成分変化
人体を知る
ストレスと人体への影響
不調とアロマテラピー
痛みとアロマテラピー
ケーススタディー6件
健康の基本(食事・睡眠・運動)

体験・実習

身体の仕組みを学び、以下の実習で「様々な不調へのアロマテラピーの活用提案力」を身につけます。
手浴・温湿布
トリートメントオイル
ルームスプレー
香油
※実習は変更になる場合があります。予めご了承ください。

ショップお買い物特典

本講座受講の方には、受講期間中有効の「ショップ割引カード」をお渡しします。
1F直営ショップでのお買い物がお得になります。(最大30%)
受講生だけの割引サービスです。ぜひご活用ください。

日程


★★次回日程調整中★★

--------------------------------------------------------------------
受付を終了した講座

【2026年3月の試験対応コース】
◆2025年9月開講 金曜集中クラス 
10:00~16:00(昼休憩1時間)
最終日は10:00~12:30
9/5・9/19・10/3・10/17・10/31・11/14・11/28・12/12・12/26・2026年1/9・1/23

◆2025年9月開講 土曜集中クラス 
10:00~16:00(昼休憩1時間)
最終日は10:00~12:30
9/6・9/27・10/4・10/18・11/1・11/15・11/29・12/13・2026年1/10・1/17・
1/24

講座お申し込みの際は、以下をご確認いただき、お申込みいただけますようお願いいたします。

◆キャンセルポリシー◆
通学コースの方が、スクールからの受付完了メール受信後にキャンセルされる場合  
【開講8日前15:00まで】振込手数料を除く全額を返金いたします。
【開講7日前15:00以降~開講当日以降】講座料の100%をキャンセル料として申し受けます。
・講座開講日以降のキャンセル(講座料のご返金)はお受けしておりません。予めご了承くださいませ。

上記キャンセルポリシーをご確認の上お申込ください!