アロマの資格取得
学習の流れ

現在日本には、様々なアロマテラピーの協会があります。
AEAJ(日本アロマ環境協会)は、内閣府に公益認定されたアロマテラピー関連で唯一の公益法人。
当スクールは(公社)日本アロマ環境協会のすべての資格が目指せる総合資格認定校です。

AEAJ資格 ステップ1 
基礎を学び初級資格を取得する 

アロマテラピー検定コース

AEAJの資格を取得するには、まずアロマテラピー検定合格が必須です。アロマテラピー検定は独学でも受験できますが、当スクールでは、試験の内容をしっかり網羅した内容を楽しみながら学ぶコースを開講しています。
【得られる知識】精油の活用方法の基本・30種類の精油の大まかなプロフィール

 アロマテラピー
アドバイザー認定講習会

検定合格後、この講習会に参加することで「アロマテラピーアドバイザー」資格が取得できます。
【得られるもの】アロマテラピーアドバイザー資格取得に必要な履修証明書・精油を安全に使用するための知識の確認
ご自宅からスマホで簡単にご参加いただけます。
学びのご希望をお聞きし、資格取得までの流れや資格取得後の活動についてなど丁寧にご説明しています。

スクールを見学したい方、直接説明を受けたい方は、ぜひご来校いただき学校説明をお受けいただきたいと考えております。
ご希望の方は、「オンライン学校説明会はこちら」よりお申込ができます。

AEAJ資格 ステップ2 
専門分野の「専科資格」に
チャレンジ!!

アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちの方の次のステップ
アロマテラピー検定に合格後、認定校で所定のカリキュラムを履修することで、試験なしで取得できる「専科資格」。
精油のブレンドを学ぶ「アロマブレンドデザイナーコース」、ハンドトリートメントの技術が学べる「アロマハンドセラピストコース」があります。
資格取得を目的としない方のご参加も歓迎しております!

AEAJ専科資格

アロマハンドセラピストコース

アロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身につけた技術をご自身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動に活かしていただくことができます。

アロマ
ブレンドデザイナーコース

精油を組み合わせてブレンドをすることで、様々な  シーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
詳細は各コースの画像をクリックしてください。

AEAJ資格 ステップ3 
より深く学び人に教える
レベルを目指す

インストラクター資格を
目指すには

アロマテラピーインストラクター資格を目指すには、 アロマテラピー検定に合格後、協会に入会・アロマテラピーアドバイザーの資格を取得することが必須です。 アロマテラピー検定に合格され、アロマテラピーアドバイザーの資格を取得される前(申請中または申請予定)でもご受講いただくことができます。

アロマテラピー
インスラクターコース

「もっと深いところまでアロマテラピーを学びたい」   「アロマテラピーを人に教える活動をしてみたい」という方にお勧めの上位資格です。「必修履修科目のみを学ぶクラス」と「試験範囲をすべて学ぶ全履修クラス」がございます。

AEAJ資格 ステップ4 
トリートメントを提供できる技術を学ぶ

アロマセラピスト
資格を目指すには

アロマセラピスト学科コースとアロマセラピスト実技コースを受講していただきます。その他実技コースではカルテ演習30例が必要です。当スクールでは、実技コースの受講生さんにカルテ演習の集め方や実施のアドバイスを行っていますので安心して資格を目指せます。

アロマテラピー
インストラクターコース

アロマセラピストの資格を目指す方は、こちらのコースの受講が必要となります。

アロマセラピスト
学科コース

アロマセラピストとして必要な解剖生理学やコンサルテーションなど、プロフェッショナルとして必要な専門知識を学びます。
アロマセラピスト実技コースを先に受講することもできます。

アロマセラピスト
実技コース
 

アロマセラピストとして必要なボディーとフェイシャルのオイルトリートメント技術を学びます。当スクールではご自身の体を守る体の使い方や姿勢を大切に「長く活躍できるセラピスト」を育てることに力を入れています。
※アロマセラピスト学科コースを先に受講することもできます。