catch-img

寝室・リビングをアロマで殺菌して健康管理! 

室内の湿度を50%以上に保つことや、
窓を開けて空気を入れ替えるなど、
「空気をクリーンにする」ことも健康管理として外せないポイントです。



そこで今回は、

「空気をとことんきれいにすること」に特化して

おすすめのアロマを厳選し、

香りに合わせた使い方をご紹介します。



シナモンリーフ


シナモンの木の葉から取れた精油です。
かなりパンチのある、強力でスパイシーな香りがします。


殺菌力に飛びぬけて優れており、
冬の季節のお部屋の空気清浄には
特におすすめしたい香りです。


ディフューザーの使用がおすすめですが、
ディフューザーが手元にない場合は、
コットンなどに1滴落として

空気清浄機やエアコンのウィングに
ピンチなどで止めてお使いください。


その昔ペストが流行したときに
人々が首からぶら下げて命を守ったと

いわれるクローブ(丁子・ちょうじ)とおなじ

芳香成分のオイゲノールが、シナモンリーフの主成分です。


風邪の季節だけでなく、いろいろに使えるところも魅力です。
ティッシュやコットンなどに1滴落として、
トイレに置いておくと、トイレの嫌な臭いも殺菌してくれます。


※刺激が強い精油ですのでお肌に使う使用方法は避けてください。

少量(1滴)からお試しいただき、

香りの強さがご自身にあっているか確認の上お使いください。


おすすめの器具  ディフューザー・市販のコットンを使う




ティートリー


オーストラリアの先住民が、
昔「万能薬」として、重用していた
ティートリー(ティートゥリー・ティーツリー)。

アロマテラピーでは「殺菌」の定番となっています。
ティートリーは薬草調の中に甘さも感じられる香りです。

香りの特徴からは意外と思われる方も多いのですが、
ティートリーは「リラックス」の精油です。
お休み前にもおすすめしたい精油です。


おすすめの器具   手作りルームスプレー・ディフューザー





ユーカリグロブルス


すっきりりした香りが魅力の、ユーカリ。


手作りのルームスプレーなら、携帯もできるので朝やお昼休み、
空気のよどんできた午後など、
どこでもシュッとひと吹きするとクリーンな空間になります。


ご自身の頭上に2~3プッシュしてお使いください。
ミスト(スプレーした霧状)が目に入らないように注意してお使いくださいね。


おすすめの器具  手作りルームスプレー・ディフューザー





ゼラニウム


意外にも殺菌力の強いゼラニウム。
甘い香りですが、しっかりとしたパワフルな香りで
お部屋を「さわやかな空間」にしてくれます。


お水を使うアロマランプディフューザーもよいですが、
精油をビンごとセットできるディフューザーもありおすすめです。


おすすめの器具  精油をビンごとセットできるディフューザー





サイプレス

「呼吸を楽にする」として知られているサイプレス。
針葉樹の森で森林浴を楽しんでいるかのような、
落ち着いたすっきり感が魅力の香りです。


風邪の季節には枕元などで
お休み前に香りを広げるのががおすすめ。


わたしは年間を通して枕元にサイプレスを
お守りのように?! 待機させています。

おすすめの器具   手作りルームスプレー・アロマランプディフューザー



尾崎 良有心 (Yoko Ozaki)

尾崎 良有心 (Yoko Ozaki)

フレーバーライフアロマテラピースクール・マネージャー

人気記事ランキング

タグ一覧